テレビドラマ板まとめ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1 2009/03/21(土) 21:08:09
○前スレ NHK連続テレビ小説「だんだん」Part65 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1237380480/ ○主な出演者 (*・・・・NHK連続テレビ小説初出演) 石橋めぐみ・・・・三倉 茉奈 花村のぞみ・・・・三倉 佳奈 田島 忠 ・・・・吉田 栄作* 一条真喜子(花雪)・・・・石田ひかり 田島 嘉子・・・・鈴木 砂羽 田中 節 (花知)・・・・久保田晃代*(小学時 10 2009/03/21(土) 23:14:09 い■いらつくよ DQN揃いの メインキャラw ろ■ロボットの 踊りと思えば のぞみかなw は■花雪で フラワースノー 消防かw に■人気なし 突っ込む為に 見てるだけw ほ■本格派 お花畑の ファンタジーw へ■屁理屈で 全て解決 大事もw と■トンデモネ 懐メロカバーで トップ歌手(゚Δ゚) ち■ちりとてちん こんなにひどく なかったなw り■理解不能 この番組の テーマ何? ぬ■抜けません あのヒロインじゃ 無理だって_l ̄l○ ←−−−注目! る■類は友 呼んでみーんな DQNの輪w を■ヲタいるの? アンチばかりじゃ 四面楚歌w わ■わがままで 解散すると 言っちゃったw ←−−−注目! か■介護士は 歌う言訳 だったはずw よ■嘉子さん カッコーみたい 哀れ杉(;´Д`) た■「だんだん」て 地元じゃ誰も 言いませんw ←−−−注目! れ■連ドラの 歴史に残る 不快作w そ■そげかねと 人の不幸も 切って捨てw ←−−−注目! つ■つまらない 方がまだマシ ムカつくぜ(#`Д´) ね■ネチネチと 常にキモスカ つきまとうw な■何するか 決めずに舞妓 辞めますたw ←−−−注目! ら■楽じゃない プーも出来ない 中卒じゃw む■無理すぎる 別れた父に 居候w 15 2009/03/21(土) 23:30:05 記憶が薄れてきたからかもしれないけど、ひょっとして「天花」って「だんだん」より 面白かったんじゃなかったかな 25 2009/03/22(日) 01:52:02 しかし登場人物が急にいなくなるドラマだったな チャコ、涼乃、中国人娘は完全に消滅してる 35 2009/03/22(日) 08:31:22 時計代わりでも毎日見るドラマはボディーブローのように効いてくるからなあ。 ヒロインがブサイクでも「アグリィ・ベティ」は登場人物みんなキャラが立ってて面白いけどね。 48 2009/03/22(日) 10:29:11 遂に最終週か。 めぐみ様最後の出陣となる、キモスカ産地征伐編が始まる・・・。開戦初期に、けど!砲が炸裂するだろう。 楯突く不届者には完膚なき制裁が待っている。 無駄な消耗戦で命を粗末にしない為にも、乳振り島民は早々にも 降伏の合言葉「だんだん!」を宣言せよ。 53 2009/03/22(日) 10:54:40 わしはこんなとこ きとうはなかった! __ /三人 /三/ハソ丶 /三ノ・ω・)> /////yミミ し─J 55 2009/03/22(日) 10:59:50 三倉佳奈「わたしはこんなドラマ、出とうはなかった!」 59 2009/03/22(日) 11:36:16 次のメイキング見た... 本寿院様のノリが異常だった おまけに、伊井大老も悪のりしてるし 往年のアイドル西条秀樹も... 寺内貫太郎一家のノリを思い出した おもしろそう 73 2009/03/22(日) 14:46:14 結局、双子って設定自体、意味ナイってコトだ…何が「縁」だ。 78 2009/03/22(日) 14:56:28 http://www.youtube.com/watch?v=DrYM5hUpWrk 91 2009/03/22(日) 16:29:45 こうして今になってこのニュースを見ると・・・ http://www.zakzak.co.jp/gei/200809/g2008092405_all.html 108 2009/03/22(日) 18:15:14 どんど晴れも感謝祭やったよ。 放送終了後半年ぐらい立ってからだけど。 113 2009/03/22(日) 18:38:23 マナってやりっぱなしな感じがするから、めぐみとかぶるって言われるんだと思う。 123 2009/03/22(日) 20:28:29 大体、プロモーション戦略が間違ってるんだよ。いのちの歌が「いい曲」といったって、所詮劇伴曲。そんなんでヒットを見込むなど甘すぎる。 ドラマの双子デュオプロットに通じる甘さを感じるね。 ドラマと音楽プロモーションのシナジー効果を狙うなら、竹内まりやか達郎に渾身のキャッチーな曲を一発書いてもらうくらいできなかったのか。 マナカナの歌手としての力量自体怪しいんだから、楽曲そのものをハイレベルなものにしとかないとヒットなどするわけなかろう。 曲がよければ、竹内版、マナカナ版と両方売れる可能性もある。ま、脚本もドラマ企画もとことんつめをおろそかにしてたってことで。 137 2009/03/22(日) 22:31:07 だんだん 良くなる おもしろくなる だと思って見ていたら だんだん 悪くなる おかしくなる だとは思ってませんでした こんな 縁(えにし)の糸 なら 始めから無かった方がいいですねww 140 2009/03/22(日) 22:47:52 朝の連続ドラマ「だんだん」はマナカナのプロモーションビデオだとやっと気がついた。 151 2009/03/22(日) 23:55:38 ちりとてとだんだんのせいでBK朝ドラは地に墜ちた 157 2009/03/23(月) 01:00:27 マナの方が受けたからマナの出番を増やしたんだろう 実際2chでもこれが始まるまではマナの方が人気だった 世間ではまだマナの方が人気あるのかもしれない 167 2009/03/23(月) 05:38:27 なんか知らんけど、朝ドラにハマったのは10年以上ぶりだわ。 多分それなりに見られたドラマだったと思うわ。 視聴率もそれなりに良かったのとちゃうん? 184 2009/03/23(月) 08:05:58 今日のワープに驚かないのは麻痺しちゃったからかな 190 2009/03/23(月) 08:10:49 なんとサイヤ人もどきの弟の奥さんが、、、 出来れば毒が少しあるビーデルみたいな涼乃が奥さんだったら、 遊び心があって良かったのだが。 196 2009/03/23(月) 08:22:42 京都の方は3年後にするような会話の内容か? タンバリンの松江弁はなんであんなに優遇されてんだ? 201 2009/03/23(月) 08:28:06 うわぁぁ今日の内容はぞっとした 211 2009/03/23(月) 08:34:00 有り触れた安っぽいプロポーズの演出だなw 217 2009/03/23(月) 08:42:14 久々に見たら美香が田島家に、せっちゃんが舞妓になってびっくりしたw 218 2009/03/23(月) 08:42:25 しかしよう、ああいった僻地の診療所ってなあ普通はよ、公営で「知夫利島 診療所」とか「隠岐医療センター知夫利診療所」みってえな看板掲げるもん なんじゃねえか、ええっ。 もうこうなったらよう、ついでに民宿も開業しっちまえってんだよう。 227 2009/03/23(月) 08:51:44 健太郎と美香の遠距離恋愛編希望 花鶴さん姐さんのその後はどうなってる? 231 2009/03/23(月) 08:56:00 いつの間にか、松江と名古屋って簡単におつきあいができる距離になっていたんですね。 あの花村のトイレにこそ「縁の糸」が張り巡らされていたと言うことで、チャンチャン 246 2009/03/23(月) 09:09:46 田島家ではあってないか・・・ 254 2009/03/23(月) 09:15:33 健太郎と結婚させる予定ならなんでのぞみの披露宴に呼ばなかったのか、本当にわからない。 わざと変な話にしてるとしか思えない。 あの披露宴の主役は婆とめぐみだから、のぞみサイドの関係者は絶対に呼んではダメだったんだろうか。 258 2009/03/23(月) 09:17:31 いきなり3年跳んで、婆が抗癌剤の副作用の欠片もみせずピンピンしてて 健太郎にはミカが嫁に来てるとか ありえんだろ、アホ 273 2009/03/23(月) 09:27:19 もう最終週だからなんでも有りなんだな 280 2009/03/23(月) 09:38:29 港に着いたときに出迎えたのが後藤先生 このあとめぐみと石橋はまっすぐ知夫里島へ向かったと思われるが そこでも出迎えたのが後藤先生 どんだけ先回りしてんだよ・・・ 282 2009/03/23(月) 09:39:30 最後にめぐみ教から正気に戻った誰かがめぐみを刺し殺さないかなあ 283 2009/03/23(月) 09:40:44 石橋が「だんだん」って言った時に違和感感じたんだが、 めぐみと初めて会ったとき、 めぐみ「だんだん」 石橋「だんだん?」 めぐみ「ありがとうって意味だが。」 石橋「だんだん、か。いい響きだな。」 みたいな会話なかったっけ? チブリ島ではだんだん言わないの? 石橋は故郷に帰ってもぜったいに方言つかわないの? 290 2009/03/23(月) 09:52:04 タイトルはおめえ、「だんだん」でもよ、最後の最後まで展開は「いきなり」 だったよな、ええっ。 そいでよう、放送開始前によ、マナカナの少女時代の映像を使いまわすっての が話題になったけどおめえ、そんなシーンってちょんぼししかなかったんじゃ ねえか。 313 2009/03/23(月) 11:10:20 赤壁の絶壁に真っ赤な字で赤壁と書いておくと島根県は幸せになれるぞw 318 2009/03/23(月) 11:25:53 小浜市がオバマに便乗したみたいに松江もやれよ。 ジョンウー監督に蜆送るとかしろ 325 2009/03/23(月) 12:01:48 今までは実況しながらだんだんを見ていてすごく辛かった。 しかし最近全然関係ないスレ見ながら、だんだんを片手間に見る事にしたら、 随分辛くなくなった。 最初からそうしとけばヨカタorz ただ、石橋の搾り出すような台詞の時はたまらん 337 2009/03/23(月) 12:28:14 のぞみに小言を言われも、返す言葉もない惨めなタンバリン 逝け! 340 2009/03/23(月) 12:39:39 こうなったらおめえ、田島家の食卓に間の悪い島袋さんが乱入しても おりゃ驚かねえぜ、ええっ。 349 2009/03/23(月) 12:59:19 今日の花むらは御通夜だね。やっぱ花鶴さん姉さんがいないと 355 2009/03/23(月) 13:03:15 「隙間風が吹いておりました」 相変わらずナレの一言で済ますとかwww 358 2009/03/23(月) 13:05:38 花雪、存在感なかったなあ... 花知、お箸の持ち方直すのに3年かかってまだ油断したら無茶苦茶だなんて... 康太にいたっては何年松江弁(ry 361 2009/03/23(月) 13:07:55 どうせワープさせるんなら、健太郎夫妻の子供も作っときゃいいだろうが 二股された直ちゃんのようによ 375 2009/03/23(月) 13:14:43 タンバリンの甘ちゃん・公私混同癖は相変わらずだな 女房の足引っ張るダメ亭主の典型か 支える支える言って結局ホントに支えてたことなんて一度もないってすげえな 389 2009/03/23(月) 13:21:47 これはもう最後にお詫びテロップが必要 そんくらい支離滅裂の駄作 402 2009/03/23(月) 13:36:14 今日も花鶴さん姉さん出なかった・・・ つーかのぞみの結婚式なのになんでこなかったんだよおおおおお・・・ 1日くらいお座敷休んでもよかったのに・・ もうでないのか花鶴さん姉さん・・・ このドラマの価値なくなるぞおおおおお・・・ 411 2009/03/23(月) 13:48:35 石橋診療所?って言ってたように思えるんだけど、 役所とイブで勝手に改装したって事は、土地も建物も役所のものなんだよね? 公営の病院なのに個人名って付けていいの?よくわからないorz 医療の事全然知らないから、自分が無知なだけかもしれないけど。 421 2009/03/23(月) 14:03:49 しかしめぐみ様は、3年間に何度ほどあの例の「必殺テクニック」を繰り出したのだろうか。 434 2009/03/23(月) 14:18:48 大事なとこだけ全部はしょってるよね 若くして女将になる苦労 花村立て直す苦労 一条立て直す苦労 おばあちゃんのガンと家族で戦う苦労 美香さんの実家の問題 せっちゃんの家庭の諸々&舞妓になるきっかけ 超新米同士で島の診療所立ち上げなおす苦労 タンバリンのようなダメ人間を雇う苦労 ギターが凄い才能だった描写も元は全くなかったし 跡継ぎのいない漁師たちの苦悩もなし 芸能界でスキャンダル的にやめたあとに面白おかしく騒がれまくってボロボロにもならないし 介護と看護のなんとやらも??? なんなんだ 何が言いたいんだ まわりが全てお膳立てしてくれて ◯年後 でタイムスリップして結果だけ見せる試練はなんてなんのためにあるの 442 2009/03/23(月) 14:40:23 長沖は退職金自主返納汁 450 2009/03/23(月) 14:53:38 もう美香ちゃんヒロインで、名古屋から松江に嫁いできた女の子が 蜆漁師を継いだばかりの元研究員の夫と2人、慣れない蜆漁に奮闘しながら 成長していく物語でよかったんじゃ。 慎ましいながらも幸せそうじゃないか。 たまに離島で新興宗教の教祖やってる義姉が帰郷してくる以外は。 472 2009/03/23(月) 15:28:30 松村 41歳で心筋梗塞だって、 肉ばかり食って激太りだもんな http://hochi.yomiuri.co.jp/ 490 2009/03/23(月) 15:51:40 最終回では どのくらい未来になっているのでしょう? 501 2009/03/23(月) 16:00:46 めぐみ様の三種の神器 �@森田健作の歌 �Aワープ �Bデスラー砲 524 2009/03/23(月) 17:05:35 ちぶり島に、助産師が必要なほど妊婦さんがいるんだろうか… そして「都会と違って娯楽がない。それでも耐えられるか?!」って… めぐみが都会??にいたのは人生のうちで4年くらいだろうw 529 2009/03/23(月) 17:29:31 おいおい、血液型占いを真に受けるなんて森脇以下だぜ 532 2009/03/23(月) 17:40:49 先週のいのちの歌を聞かせたら蜆婆の癌が消えたのには心底腹たった。 うちの母親も末期癌で闘病中だが、先週土曜の放送見てなんともいえない顔してたよ。 ずっと前からそうだが、視聴者をあまりにバカにしている。 その旨をNHKに昨日投書したんだが、どうせ相手にもされないんだろうが。 ただ、このドラマはあまりに無神経過ぎるシーンが多すぎると思う。 539 2009/03/23(月) 17:58:13 Drコトーの印象が強すぎるから、あれ以上の脚本をきちんと練らないと、僻地医療なんて お題目唱えてるだけに思われるのにね きちんと民放のドラマも見ていれば、もっとましな脚本も書けたのに、引きこもって いったい何をしていたのやら。 おまけに、長沖を筆頭として、全てのスタッフは、こんな仕上げにしか出来なかった自分たちの 能力を反省すべきじゃないの 俺たちみたいな ネラーでもこれだけ突っ込みどころ有るんだからよぉ スタッフの中にも、もっとセンスの良い奴いただろうに 550 2009/03/23(月) 18:22:03 途中見てなくて分からなくなってしまったのだけど、 めぐみの大学の友達のイーリン(中国人)はどうなったんですか? ギターと付き合っていたよね? PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|