忍者ブログ

テレビドラマ板まとめ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1 2009/03/25(水) 01:34:42
絶対彼氏スペシャル 2009年3月24日火曜日 21時〜23時18分
【公式】http://wwwz.fujitv.co.jp/ZK/index2.html
【キャスト】
天城ナイト…速水もこみち
浅元創志……水嶋ヒロ
井沢梨衣子…相武紗季
伊藤美加…上野なつひ 大野ちほ…… 英玲奈
林 孝太……入江甚儀 森川 靖……桜木涼介
佐藤のぞみ…河本麻希 田中陽一郎…加治将樹
     ☆
浅元和志…山本圭 白鷺優貴…篠井英介
平田一…佐戸井けん太 安達春子…猫背椿 吉岡鉄子(大家さん)…峯村リエ
浅元正志……中村俊介 並切岳…佐々木蔵之介
若林ふじ子…真矢みき
     ☆
神谷亜弓…国仲涼子 七瀬純…内田朝陽
【スタッフ】
原作
3 2009/03/25(水) 01:37:17

モコロボがよい夢を見られますよう…


12 2009/03/25(水) 01:40:49
2ch以外では概ね好評だけどな。
実況8スレだっけ?関係ない話ばっかりしてたけど。
11時またぎ考慮して12%くらいかなあ。
あのあたりしか感動する場面はなかったような。



23 2009/03/25(水) 01:47:28
part25はないのかな?
前スレが26だったので、このスレは27にさせてもらいました。
何か不備があったらごめんなさい。


28 2009/03/25(水) 01:50:52
国仲と内田がでしゃばってたのが不満だな。
まあ、事務所のバランスか


47 2009/03/25(水) 01:59:19
ベンジャミン・バトンは、年取らないどころか
どんどん若返ってくのに、彼女は一緒にいる道を選んだ。
でもベンジャミンは一緒に年を取れない自分に耐えかねて
トンズラしたし、不特定多数の女とも過ごした。
それでも彼女は、しまいには自分のこと全部忘れてる
ベンのことを引き取って包み込んだ。

ナイトが自我のあるロボットだってことは
乗り越えられない障害には思えない。
リイコにもそれぐらいの包容力や強さを持ってほしい。


53 2009/03/25(水) 02:03:10
何がしたかったのかよくわからないSPだった。
人間は人間と一緒になるのが一番と言いたかったなら
連ドラの終わり方が最後で良かったような気がするんだけど。
評判良かったから無理矢理作った感が否めない。



55 2009/03/25(水) 02:06:03
一億でもこロボはお買い得すぎる


58 2009/03/25(水) 02:07:28
本編放送の時にヤイヤイ言いながら盛り上がった人達とまたご一緒できてなんか嬉しいw

もう自分の中では無かった話として片付けます
ありがとうもこロボ、おやすみ


67 2009/03/25(水) 02:32:43
SP版絶対彼氏はもこみちの劇場版仮面ライダー555と一緒に黒歴史になりました。


75 2009/03/25(水) 02:53:50
不妊症の人に失礼?


88 2009/03/25(水) 03:45:30
SPを楽しみに、本編2回見直してたのに、本当に後味悪くて憂鬱… なんか一気に冷めてしまった。

ソウシとリイコが結ばれるラストは変えられない設定で
ナイトが初期状態で復活ってのをどうするかでの、ゲストエピソードなんだろうけど。

オリジナルキャストだけで
婚約して帰国したけど、ソウシとリイコの3年間に、リイコの一途が重くて、多少ソウシとの間がしっくり言ってない所に、
何故か短期間ナイトが初期状態で復活して、(例えばナミキリが保存状態のナイトをメンテしてたら突然、パティシエでの危機を救う為に記憶が戻らないまま、暴走気味に急遽再起動したとか)
アサモトがナイトのおかげで自信を取り戻したリイコの力で上手くいきはじめて、マー君とソウシの関係がもっとよくなるとか、
ナイトは献身的にリイコに尽くすけど、リイコの重い一途な気持ちをソウシが受け止めて、ソウシとの未来を選ばせるとかの、ハッピーエンドとかがよかったな。

本当にパティシエとして認められて「夢が叶って良かったね。」とか、ナイトを兄のように見守るナミキリとの関係とか、
3年間リイコはナイトの事忘れてなかったけど、それでもソウシと結ばれる事が幸せだみたいな。のが見たかった。
ロボットじゃ幸せに出来ないだから・・・って言うのはホント鬱すぎるラストだよ。




96 2009/03/25(水) 04:17:16
神谷はより人間らしくと思って汗と涙機能つけたんだろうけど
どうしてロボットに生まれて来たんだろう?
辛いから完全に破壊してくれって言うロボットが最後に最愛の彼女と別れて涙流して苦笑いするなんて
あまりにも残酷すぎるよ


109 2009/03/25(水) 05:06:13
もうね、もこロボの真っ直ぐな演技と
並切さんの活躍が見れたから良しとする
悲しい結末は無かった事にする


110 2009/03/25(水) 05:09:49
今までの記憶全部消されて、波霧の助手とかやってほしいなあ。
ロボットとしての新しい幸せを見つけてほしいよ。
>NIGHT


124 2009/03/25(水) 07:05:57
だって最初からりいこ並切白鷺並切の部下ががナイトが自我を持って機能停止したのを「あの悲劇」って言い切ってんだもん
愕然としたよ


140 2009/03/25(水) 08:11:04
並切が犬連れてやって来て
リイコ「わ〜可愛いですね」
並切「やっぱり井沢さんによく懐くなあ。この犬ロボットなんですよ」
リイコ「ロボット!?」
並切「これからは我が社は飼い主に永遠の忠誠を誓い癒しを与えるペット型ロボットの開発に力を注ごうと考えていまして。」
リイコ「そう…なんですか」
並切「この犬、井沢さんに差し上げます。」
リイコ「私にですか?どうして」
並切「一部01の部品を使用してるんです」
リイコ「ナイトの……私、飼います!」

で終わるとかどうだ。


157 2009/03/25(水) 08:48:00
そういや一番最初に名前出てたな。だとしてもだ。
破壊されるなら自我のない何も知らない奴隷のままでいて
多くはそう言いたいのだろう。
だがあえて声を大にして言おう。それは違うと。


169 2009/03/25(水) 09:10:00
もともと恋人型ロボットなんて現実的でない話なんだし
ロボットが自我を持つ時点でもファンタジー充満で
知能や記憶をメモリーして進化していけるんだから
これから外観も人類と同じ様に老いていける様に
並切か神谷が開発していく…と言うファンタジーで
ハッピーエンドに出来たんじゃねーのか?と
製作側の想像力がそこまで行かなかったんだろうか


172 2009/03/25(水) 09:14:55
*9.0% 21:00-23:18 CX* 絶対彼氏最終章スペシャル


192 2009/03/25(水) 09:36:19
ベンジャミンバトンとアトムに
「お前はロボットでも人間より大事なわしの息子」と言ってた御茶ノ水博士を見てこい
糞スタッフ




194 2009/03/25(水) 09:40:56
本編の最終回で自分の寿命を知ったもこロボに
「りいこを愛せて幸せでした」「並切さんオレを作ってくれてありがとうございます」
と言わせていたよね。あのまま眠らせておいてほしかった。
科学者のエゴで起動させられて、体を破損しながらもリイコを守って愛して
自分がロボットであることでリイコの幸せをうばってしまうことを知り、
自ら破壊してくださいといわせるなんてあんまりだよ。
再起動によってもこロボは悲しい辛い思いしかしてない。不憫すぎるよ。


205 2009/03/25(水) 09:57:59

自分から破壊を望むのは自殺願望につながります。
自殺願望のあるロボットなど認めてはいけません。

モコロボの要求どおりにしてはいけません。記憶回路をリセットし
再教育しましょう。



212 2009/03/25(水) 10:03:39
媚ってなんだよw
視聴者を楽しませるのが媚になるのか?
そんなこと言うなら、
ロボットと暮らしてる女を好きになるイケメン金持ちの水島の存在の方が媚だ


226 2009/03/25(水) 10:46:51
リイコ役の相武が糞脚本のラストシーンを神的にこなせていたら
全然ちがったドラマになっていたのにざんねんでなりません


238 2009/03/25(水) 11:10:41
「僕には家族もつくれない…」ってとこで、
おぼっちゃまんくんとアラレがせんべい博士に
子ロボ作って�Zってお願いしたの思い出したよ。
並切さんに頼み込んでチビロボを…
いや、そうするとその子にも
もこロボと同じ辛さを味わわせることになっちゃうか。


245 2009/03/25(水) 11:25:08
役者が演技のうまい子だったらな
ま、それいっちゃ おしまいだけどさ
ナイトは もこみちにしかできないだろうな
かわいい やさしい かっこいい 完璧だねたしかに


247 2009/03/25(水) 11:29:17
りいこがナイトと一緒に生きれないと思ったのは、ナイトが自分が死んでもずっと自分だけを
愛し続けなければいけない現実が辛くなったから。
ナイトがりいこと一緒に生きれないと思ったのは、自分ではりいこに家族が作ってやれない、
一緒に年をとって行けない現実が辛くなったから。

結局は二人とも、お互いの為に最愛の相手と決別することを選んだんだよね。
話的には筋が通ってはいる。

通ってはいるが、なぜこのテーマでわざわざ続編を作るのか。
昨日からずっと考えているけどわからない。納得できない。

最後のナイトの泣き顔が離れないよ。


264 2009/03/25(水) 12:30:45
ドラえもんにもケンカを売りましたね


265 2009/03/25(水) 12:32:19
年とらないタラちゃんにもなw


272 2009/03/25(水) 12:49:02
もこは良かった。
並切さんも。

他は糞。
二人が写ってるシーンだけ残して後は削除します。



274 2009/03/25(水) 12:51:54
半世紀ほど前に描かれた漫画、「エイトマン」のラストを思い出した。


279 2009/03/25(水) 12:58:01
糞ドラマだった


295 2009/03/25(水) 13:22:42
相変わらず不評コメが多いこと…


316 2009/03/25(水) 14:07:36
「子どもがつくれない」ってとこを取り上げる人が多くて驚いた。



320 2009/03/25(水) 14:14:18
録画やっとみた
昨夜の実況に参加したかった
やっぱり想像通りゼロワンが可哀相すぎ
目から汗出過ぎて画面が滲む
しかし、ゼロワンはもっとぐちゃぐちゃに壊されるかとびくびくしてたから
壊された描写が具体的に入らなかっただけ予想よりはマシかな……

ゼロワン可哀相だおおおおおおおおお


340 2009/03/25(水) 14:51:51
ナイトがどうってより、
もこファン ブログでも作ってそこで応援するわ 
あれだけカッコいいのにヘタレすぎだよ�ハもっと数字とれ…


356 2009/03/25(水) 15:43:09
ロボなのに、引き際がわかり過ぎてるもこロボに涙。
現実の男ならそうはいかないぜ、製作サイドさんよ。ロボだから?
人間じゃないから?
だからあんな扱い方かよ。あんなに他人の為に頑張ったナイトが幸せな結末を迎えられなかったのは、
ロボだから?
ナイトにだって幸せになる権利はあるだろー!!
ナイトをかえせー!!!


365 2009/03/25(水) 16:09:39
一番だめなのは自殺しようとするナイトをりいこは止めなかったことだ
そして別れた直後に笑顔でそうしの下にただいまはない
そのままエンディングでおかえりで批判が出ない方がおかしい
そうしと一緒になるエンドがだめなんじゃない
りいこの振舞いが最悪なんだよ

でもそうしエンドならナイトを復活させる必要はなかったと思うけどね


379 2009/03/25(水) 16:44:31
dvd買った事までむなしく
なるspだった…なんでもいいからナイトと並きり
で続編作ってと思う 
公式には書けないよな


389 2009/03/25(水) 16:59:43
期待してただけに、大変残念なスペサルですた
つまらなかったです
こんなことなら観なきゃよかったです
ゼロワン可哀相すぎ
もうちっとやりようがあったでそ?
よっぽど頭悪い脚本家だか演出家だか使ってんのかな
素人の二次創作のがずっと面白いぞw


404 2009/03/25(水) 17:28:16
>402
そのスペシャルはおもしろそうだ。


407 2009/03/25(水) 17:30:11
もこロボにりーこロボ作ってあげたい


432 2009/03/25(水) 17:54:09
よくこんな脚本でGOサイン出したもんだなあ
どんだけ適当なのよw
SPの出来が良ければ、そこからファンになって
DVD買ってくれる視聴者増えたかもしれないのに
制作あふぉやったなw


440 2009/03/25(水) 18:01:57
結局、並切が一番ナイトに愛情持ってた
ナイトが並切のことを覚えていた時の、並切のあの嬉しそうな顔


443 2009/03/25(水) 18:08:08
よく見ると軍事用外人ロボットの中にオッサンが混ざってる件


447 2009/03/25(水) 18:13:57
後日談小説、ちらっと立ち読みしたことあるけど
あっちの方がまだ救いようがあったよ。
昨日のエンドは鬱すぎてダメポorz
せめて破壊せずにしまっておくナミキリの姿でも映してラストにしてくれれば…


461 2009/03/25(水) 18:48:54
今日会社でヒロファンの子にゼツカレ見たかどうか聞いたら、
途中リイコとソウシのケンカシーンでチャンネル変えたって。そんなシーンあったっけ?
最後ソウシエンドだったと伝えるとあれからどこをどうやったらソウシに戻って来るんだと不思議がられました。



470 2009/03/25(水) 19:29:14
ラストはあれから40、50年後になってて、お婆ちゃんのリイコが日向で孫シュークリーム食べさせながらナイトの話して終わるとかが良かったな。


486 2009/03/25(水) 20:14:14
のだめなんて面白くもない
アレ有難がってる人の気がしれん


496 2009/03/25(水) 20:29:06
ゼロワンより先に女性型ロボットが出来た
そのうちゼロワンも出来る


500 2009/03/25(水) 20:42:34
もこロボにはめちゃくちゃ感情移入出来るけど、リイコには共感しづらい。
それがこのドラマの致命的欠点だと思う。
改めてもこにはハマり役だと痛感した。
もっと違うキャラのリイコで観てみたい。
野ブタん時の堀北みたいなのどうだろ?


507 2009/03/25(水) 20:59:54
もこには本来働きマンみたいなのが、あってると思ってたけど これだけ涙
がでるって事は、はまり役なんだろうね 劇場版期待するよ もうリイコ草子らはいらない


524 2009/03/25(水) 21:52:54
もう一度最終章スペシャルを見たら意外と良かった。
もしかすると3度目には泣けるかもしれない。


526 2009/03/25(水) 21:58:35
電影少女みたいな最後にしてくれればよかったのに…


534 2009/03/25(水) 22:07:36
疲れるだけのドラマだった。
虚しさしか残らない。


551 2009/03/25(水) 22:51:46
公式に丁寧に正直な感想書いたのに載せてもらえなかった。
子供いない夫婦は駄目なんですか〜のあたりが気に食わなかったのかな


552 2009/03/25(水) 22:52:40
並切のタイピング早っ


563 2009/03/25(水) 23:47:27
リイコ主演で絶対ビッチ作って欲しいなあ〜


581 2009/03/26(木) 00:35:32
発想の転換でリイコがアンドロイドに改造手術してもらえば、すべて解決したのにね


582 2009/03/26(木) 00:37:25
なんやかんや言ったけど、ナイトエンドで続編あったら見るよ
クソビッチがwwwとか言いながらも泣いてしまうと思う
たぶんナイトの中の人が、7話でりいこが胸に飛び込んできたとき泣きそうになったっていう感情に近い
理屈じゃなく嬉しいだろうなぁ…


596 2009/03/26(木) 01:18:35
続き。
○ソウシパパ倒れる。子どもうんぬんの話を聞いて悩みだすナイト。
そんな中、ソウシから話があるとリイコは持ちかけられ、丘の上のレストランに呼び出される。
が、ナイトが神谷一見に拉致られる。(spみたいに)○並切から連絡が入り揺れ動くリイコ。しかし、ソウシを振り切ってナイト救出に向かう(またかよダケド)ソウシ、渡すはずの指輪をテーブルに置いて、「負けたよ」ぐらい言ってくれw
○ナイト救出。リイコが帰ろうと促すと、「先に帰ってて、すぐに帰る」と告げるナイト。リイコがいなくなってから、並切に「なんで俺はロボット〜」話。


618 2009/03/26(木) 02:38:19
スペシャルの最後にはこういうシーンが入ると思ってた
数カ月後目をさますナイト
自分がまだ壊されてないことに驚くナイト
目の前にいる並切に「どうしてボクは…」と訪ねる
すると並切は「じつはお前に紹介したい人がいるんだ」と微笑む
そしてナイト目の前に現れたのはリイコそっくりの恋人ロボットだった


そんな終わりを期待した、いい悪いはべつにしてw


633 2009/03/26(木) 07:00:10
好きになった子には絶対彼氏がいるんだけど・・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1195913253/l50


646 2009/03/26(木) 09:14:40
今朝通してみた
微妙だった・・・

でもリイコの家の廊下に貼ってあった「男子禁制 匂いもダメ!」に
少し和んだ


664 2009/03/26(木) 11:30:18
ナイト派な私と違って、ソウシ派だけど冷静にドラマを見ていた友人に今回のSPの
感想を聞いてみたら、「ソウシ派としては複雑だったけどナイトのことは切なかったよ。
結局(ロボットみたいなのは)作らないほうがいいっていいたいんだろうね。製作者側は」

と言うことでした。

冷静に考えたらやっぱり感情をもったロボットは危険因子だって。
それが現実だって。
だったらこのドラマの趣旨は最初からロボット否定だったのかな。
でも皆さん言っている通り、感情をもったナイトは、ロボットではなく人間だった。
ナイトは人間だって私は思うからやっぱりこの結末は納得できない。
ロボットだって割り切れる人は納得できるんだろうなあ。
そしたら私と同じような感想を持ってる人たちはきっとどんなに考えても一生納得できない。



668 2009/03/26(木) 12:04:06
いいじゃん!!
少女漫画なんだから!!
ファンタジーなんだから!!!
そんな事はなから前提で分かっててドラマや漫画では夢見たいんだよみんな

花男だって凶暴だけどイケメンで純粋で童貞で一途で強い超御曹司が
ド貧乏で平凡な子にべた惚れで脇目もふらず愛し抜き
更に癒し系大金持ちイケメンにも愛され守られるなんてことあるわけないけどファンタジーだからいいんじゃん

花男だったら結局金持ちとは住む世界違うからみたいなバッドエンドに思える。
子供いない、年齢差になるがどうして駄目なのかわからん。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花